![]() モクセイ科 Fraxinus mandshurica Rupr.var.japonica Maxim. 名称 タモ、 ヤチダモ Japanise Manchurian ash 分布 日本特産。北海道・本州(中部以北)に自生。北海道に多い。 木材 良質有用材。心材は淡黄褐、辺材は黄白色、両材の境界は明瞭。 木理は通直、肌目は粗く、ときに美しい杢がでる。 やや強靭、堅硬。弾力性があり、加工はしやすい。材に瑕(きず)が少ない。 気乾比重0.55 用途 材は家具全般、建築材、工芸品、運道具、器具材、土木、船舶、車両、楽器、合板、薪炭など多岐にわたる。 備考 まれにあらわれる玉杢は非常に美しい。 たも 玉杢 ![]() |
copyright(C) 2005 SUZUKI CO SHOW 鈴木工匠 All rights reserved.
【当サイト掲載の記事・写真などの無断複写・転載等を禁じます】
【当サイト掲載の記事・写真などの無断複写・転載等を禁じます】