![]() マメ科 Dalbergia latifolia Roxb. 名称 シタン【紫檀】 ローズウッド Indian rosewood 分布 インド・東南アジア・中南米など熱帯〜亜熱帯に分布。 木材 唐木の貴重材。 心部は淡紫褐〜濃紫褐〜濃紫色で深紫〜黒色の条斑がある。辺部は淡白色。両部の区別は明瞭。木理はかなり交錯しており、木質は緻密で肌目は粗いが光沢がある。強靭堅硬。 耐朽・保存性は高い。切削・加工はやや困難。割裂し難いが表面仕上げは良好。乾燥は容易ではない。磨くと美しい光沢を放つ。 気乾比重0.93 用途 材は家具(美術工芸的)、工芸品、彫刻、建築材(内部装飾・床框)、器具(キャビネット・木象嵌など)、車両、船舶など高級装飾的な用途に使われる。 備考 新鮮な木材からはバラに似た香りがすることがあるので、ローズウッドともよばれる。 コクタンと同様、シタン類には多くの樹種があり、細かく分類していくことができる。 |
copyright(C) 2005 SUZUKI CO SHOW 鈴木工匠 All rights reserved.
【当サイト掲載の記事・写真などの無断複写・転載等を禁じます】
【当サイト掲載の記事・写真などの無断複写・転載等を禁じます】