第六回 創人門展 ごあいさつ
このたび竹芸・金工・木工・漆芸・染色における第六回『創人門』展を開催する運びとなりました。
日本の気候風土に根ざした伝統工芸の織りなす技と心を、一人一人が進取の気概を持ち、取り組んだ作品を展示販売いたします。陶芸の里・栃木県益子町にて催されます。益子は陶器だけではなく自然の豊かな美しい町です。是非ご高覧賜りますよう、ご案内申し上げます。

日 程 / 会 場
日 程:平成23年11月19日(土)〜12月7日(水) 午前9時〜午後5時
会 場:益子焼つかもとギャラリー 入場無料・商談可 (交通案内はコチラ)
創人門 出展者
市川 竹穂 Chikusui Ichikawa 竹芸1929年 大阪市生まれ |
![]() |
|
|
江田 蕙 Kei Eda 金工1957年 鋳物師江田家23代目として生まれる |
![]() |
|
|
正田 忠雄 Tadao Shoda 金工1947年 栃木県佐野市生まれ |
![]() |
|
|
正田 佐代子 Sayoko Shoda 染色1969年 栃木県芸術祭洋画部門 芸術祭賞受賞 |
![]() |
|
|
鈴木 光爾 Kouji Suzuki 木工1942年 栃木県小山市生まれ |
![]() |
|
|
三浦 隆士 Takashi Miura 漆芸1953年 大分県大分市生まれ |
![]() |
copyright(C) 2005 SUZUKI CO SHOW 鈴木工匠 All rights reserved.
【当サイト掲載の記事・写真などの無断複写・転載等を禁じます】
【当サイト掲載の記事・写真などの無断複写・転載等を禁じます】